八王子 会社設立 | 八王子 司法書士 認定司法書士 飯田事務所 相続登記、不動産・商業登記の手続、裁判所等へ提出する書類の作成、簡易裁判所における訴訟の代理、後見人事務等を行っています。

飯田事務所トップバナー.gif

八王子市の司法書士事務所です。
過払金返還請求、不動産・商業登記、裁判所等へ提出する書類の作成、簡易裁判所における訴訟の代理、後見人事務等を行っています。

株式会社のつくりかた

  • 株式会社の設立には発起設立と募集設立の方法があります。
  • 発起設立とは、発起人のみで会社が設立にあたり発行する株式の全部を引き受ける設立の手続をいいます。
  • 募集設立とは、発起人が会社が設立にあたり発行する株式の一部を引き受け、残りの株式について株主を募集する設立の手続をいいます。
  • 以下発起設立についての概略を説明します。

1.発起人で発起人会を開き、下記の事項を決定する。

  • (1)商号(会社の名前)
  • (2)本店の所在地(会社の所在地で最小行政区画である市町村まで)
  • (3)目的(会社が営もうとする事業)
  • (4)公告の方法(官報、新聞、電子公告)
  • (5)資本金(いくらでもOK)
  • (6)発行可能株式総数(会社が発行することができる株式の数)
  • (7)会社が設立時に発行する株式の数
  • (8)機関設計(取締役1名でも可。取締役会・監査役・会計参与等、様々な設置パターンあり)
  • (9)資本金を払い込む金融機関(銀行、農協など)

2.定款の作成

  • 会社の組織・活動を定める根本規則で公証人の認証を受けます。

3.株式の払込み

  • (1)で決定した金融機関に出資者が払込みをし、払込金保管証明書を発行してもらいます。
  • なお、発起設立の場合は、通帳の写し等でも構いません。

4.取締役会を開き会社の本店(所在地)を決め、代表取締役の選任をします。

  • ただし、取締役会を設置しない場合は、代表取締役を選任する必要はありません。

5.取締役等が設立手続きの調査を行います。
6.設立に必要な添付書類を整え会社設立の登記申請をします。

会社を設立した後の登記手続

「本店」「目的」「役員」「資本金」等、会社の登記事項に変更があったときは、変更があった日から2週間以内に変更の登記申請をしなければなりません。登記をせず放置していますと「過料」に処せられることがあります。

進め方や費用について

平成18年5月1日、新会社法の施行により、会社の設立・組織・運営面等において、改正された点がたくさんあります。当事務所では、単に会社の登記の申請書や添付書類を作成するだけでなく、企業法務コンサルタントとしての役割を担えるよう日々研鑚を重ねております。疑問点等ありましたら、お気軽にお尋ねください。会社に関する、設立や登記が安心してできるよう準備しています。

費用については、費用一覧をご覧下さい。

2013年5月20日更新

はじめての方に
iida10.gifiida10.gif
iida11.gifiida11.gif

業務内容
iida5.gifiida5.gif
iida6.gif
iida4.gifiida4.gif
test.giftest.gif
iida3.gifiida3.gif
iida7.gifiida7.gif

費用等について
iida8.gifiida8.gif
iida12.gifiida12.gif